2009-02-20
カリタスみわの入居者さまを対象に、1年に1回のめやすで嗜好調査を実施してきました。 入居者さまからは、お寿司やうなぎを食べたいというリクエストをたくさん頂いていましたが、給食としては食材料費の都合で提供しにくいのが現状で […]
2009-02-19
今日は、静岡市茶手もみ保存会のみなさんが、手もみ茶の実演にきてくださいました。 蒸した茶葉をもんで、お茶ができるまで4~6時間もかかるそうです。 最初は水分を含んでいる茶葉も、熱を加えてもんでいるうちに乾燥してきて小さく […]
2009-02-19
今日は沖縄民謡ボランティアの石田様の来園です。 さんしんの演奏から始まり、ギター演奏での「上を向いて歩こう」「母さんのうた」と続き、最後はハーモニカでの「故郷」。 今日は様々な楽器が石田様のポケットからドラエもんのよ […]
2009-02-17
いつもカリタスみわのブログにコメントを寄せてくださっている「しげちゃん農園」さんから、試食用にクレソンとトマトを配達していただきました。 さっそく本日とれたてのトマトを試食・・・ なつかしい夏にとれるトマトの味がして […]
2009-02-16
本日のボランティア サックス演奏 岡田先生♪ デイサービス利用者さまや、入居者さまにとっては、すっかり顔なじみになっておりますサックス奏者の岡田先生が、本日も演奏に来てくださいました。 美空ひばりや氷川きよしなど、演歌も […]
2009-02-15
もうすぐ雛祭りということで、一階の食堂には雛人形が飾られました。 さて、そこで問題です!!
ケアハウスカリタスみわ入居者さまのうち、女性の占める割合は何割でしょうか??? 正解は・・・7割です。
2009-02-10
もうすぐバレンタイン
ケアハウスの入居者さんがお集まりになって、チョコレートマフィンを作りました。 今日は大きめに刻んだチョコレートをふんだんに使ってリッチな仕上がりを目指しました。
低温でじっくり焼き上げます。 […]
2009-02-09
今日はあいにくの曇り空・・・
デイサービスのキッチンでは、勢いよく蒸気を上げた蒸し器から、あまい香りが立ち上っていました。
今日は、利用者さまがお手伝いをして甘納豆入り蒸しパンを作ってくださいました。
見たところ、 […]
2009-02-04
地元農家の方と直接交渉して、畑で育てている野菜を譲っていただくことになりました。
今回、収穫させていただいた野菜は、にんじん、大根、下仁田ねぎ、九条ねぎ、ブロッコリー、サニーレタス、キャベツ・・・。収穫したてのねぎ […]
2009-02-03
デイサービスで、鬼退治ゲーム
赤鬼チーム VS 青鬼チームで、玉入れゲームです。 大いに盛り上がり、利用者さんの歓声や職員の叫び声で、とてもにぎやかな午後でした。
よーっく狙いを定めて・・・ コントロール抜群!元 […]